Z6Ⅲを持って、夜の六義園でしだれ桜を撮ってきました

 いつの間にか、桜が開花。そしたら、あっという間に満開ですね。
ということで、六義園のしだれ桜を撮るために、夜の六義園に行ってきました。



六義園は年間パスポートも持っているのですが、夜間の開園は別料金が必要です。
チケットはネットで購入するのか、現地で購入するのですが、現地での購入は行列が凄い状態でした。
こういう時にはネットで購入しておいたほうがいいですね。

今年は桜が開花してから満開になるまでの日数が早いですが、天気が悪いのが悩ましいところ。しかも、年度末で忙しいときに満開なので夜桜撮影に行くのも大変です。
今回は、仕事を早めに切り上げることができたので夜の六義園へ行けたのですが、バタバタ状態で行ったので、レンズのアダプターを忘れてしまい、マクロレンズ、超広角レンズが使えないという悲しさ・・・・。
やっぱり、Zシリーズ用のレンズを揃えたいですね。


こういうときには限られたレンズで撮影するしかありません。
ただ、こういう時だからこそ、普段は撮れないような写真が撮れたりするものです。







コメント