Z6Ⅲを持って、上野公園の夜桜を撮ってきました

家から近いということもあって、毎年、夜桜撮影にでかけている上野公園。

他にも、もっと綺麗なところはあるんでしょうが、行きやすい&すぐに帰宅できるとういのは撮影場所を選択するうえでは、大きなポイントです。
そんな、上野公園の夜桜を撮ってきました。


上野公園はライトアップしているというよりも、ボンボリが点灯していて「昭和」のお花見を感じます。
この下にビニールシートを敷けば、そのまま”お花見宴会”の場所になりそうです。
実際、以前はそうだったみたいですが、コロナ以降は宴会できる場所が限定されて、酔っ払い集団と離れて桜を見ることができるのは最高です。

この分離は来年以降も続けてほしいですね。

とはいえ、できるだけ明るい場所で撮影をと思うと、ボンボリのある場所になるので同じような写真ばかりになってしまいました。
そこが反省点といえば、そうなんですが、こればかりは仕方ないかな~っておもっています。






コメント